![]() |
ショウジョウバカマ(シュロソウ科ショウジョウバカマ属)猩々袴。 Heloniopsis orientalis (Thunb.) Tanaka(東洋の)
|
![]() | シロバナショウジョウバカマ(シュロソウ科ショウジョウバカマ属 白花猩々袴。 Heloniopsis breviscapa Maxim. var. flavida (Nakai) H.Hara
Heloniopsis breviscapa Maxim. var. breviscapa(基本種)ツクシショウジョウバカマ |
![]() | スズシロソウ(アブラナ科ヤマハタザオ属) 蘿蔔草。 Arabis flagellosa Miq.(走出枝をだす)
|
![]() | ケキツネノボタン(キンポウゲ科キンポウゲ属) 毛狐の牡丹 Ranunculus cantoniensis DC.((中国)広東(省)の)
|
![]() | ウマノアシガタ(キンポウゲ科キンポウゲ属) 馬の脚形。 Ranunculus japonicus Thunb.
|
![]() | タガラシ(キンポウゲ科キンポウゲ属) 田辛し、田枯し。 Ranunculus sceleratus L.(刺激性の)
|
![]() | ウマゴヤシ(マメ科ウマゴヤシ科) 馬肥し。 Medicago polymorpha L.(多形)
|
![]() | ハマエンドウ(マメ科レリンソウ属) 浜豌豆。 Lathyrus japonicus Willd 「japonicus」と付いてるが、世界的な分布をする植物。 |
![]() | オオジシバリ(キク科ニガナ属) 大地縛り。 Ixeris japonica (Burm.f.) Nakai
|
![]() | カキドオシ(シソ科カキドオシ属) 垣通し。 Glechoma hederacea(キヅタのような) L. subsp. grandis (大きな)(A.Gray) H.Hara
Glechoma hederacea L. subsp. hederaceaセイヨウカキドオシ |
![]() | ムラサキケマン(ケシ科キケマン属) 紫華鬘。 Corydalis incisa (Thunb.) Pers.(鋭くさけた)
|
![]() | ジロボウエンゴサク(ケシ科キケマン属) 次郎坊延胡索。 Corydalis decumbens (Thunb.) Pers.(傾いた)
|
![]() | セイヨウタンポポ(キク科タンポポ属) 西洋タンポポ。 Taraxacum officinale Weber ex F.H.Wigg(薬用の) taraxacumアラビア語で「苦い」、胃薬や利尿剤として利用されてた。 |
![]() | カンサイタンポポ(キク科タンポポ属) 関西タンポポ。 Taraxacum japonicum Koidz.
|
![]() | シロバナタンポポ(キク科タンポポ属) 白花タンポポ、和歌山県紀の川市(大阪、和歌山府県境の和泉葛城山中腹) Taraxacum albidum Dahlst(やや白色の) |
![]() | ノボロギク(キク科キオン属) 野襤褸菊。 Senecio vulgaris L.(普通の)
|
![]() | カテンソウ(イラクサ科カテンソウ属) 花店草。 Nanocnide japonica Blume
|
写真は花との一期一会の記録で名前は必ずしも正しくありません。