![]() | ハマナデシコ(ナデシコ科ナデシコ属)浜撫子。 Dianthus japonicus Thunb.
|
![]() | ハマアザミ(キク科アザミ属) 浜薊。 Cirsium maritimum Makino(海岸生の)
|
![]() | ツルマメ(マメ科ダイズ属) 蔓豆。 Glycine max (L.) Merr. subsp. soja (Siebold et Zucc.) H.Ohashi(醤油)
Glycine max (L.) Merr. subsp. maxダイズ |
![]() | サクラタデ(タデ科イヌタデ属) 桜蓼。 Persicaria odorata (芳香のある、香りの良い)(Lour.) Sojak subsp. conspicua(目立った) (Nakai) Yonek.
|
![]() | シロバナサクラタデ(タデ科イヌタデ属) 白花桜蓼。 Persicaria japonica (Meisn.) Nakai ex Ohki
|
![]() | ウナギツカミ(タデ科タデ属) 鰻掴み(別名アキノウナギツカミ) Persicaria sagittata (矢じり形の)(L.) H.Gross var. sibirica (シベリアの)(Meisn.) Miyabe
|
![]() | ツルニンジン(キキョウ科ツルニンジン属) 蔓人参、ジイソブとも。 Codonopsis lanceolata (Siebold et Zucc.) Trautv.(披針形の)
|
![]() | アキノキリンソウ(キク科アキノキリノソウ属) 秋の麒麟草。 Solidago virgaurea (黄金の乙女)L. subsp. asiatica (アジアの)(Nakai ex H.Hara) Kitam. ex H.Hara var. asiatica Nakai ex H.Hara
Solidago virgaurea L. subsp. virgaurea |
![]() | センダングサ(キク科センダングサ属) 栴檀草。 Bidens biternata (Lour.) Merr. et Sherff(2回3出の)
|
![]() | コセンダングサ(キク科センダングサ属) 小栴檀草。 Bidens pilosa L. var. pilosa(まばらな長毛のある)
|
![]() | コシロノセンダングサ(キク科センダングサ属) 小白の栴檀草、別名にシロノセンダングサ、シロバナセンダングサ。 Bidens pilosa L. var. minor (Blume) Sherff(より小さい)
|
![]() | チカラシバ(イネ科チカラシバ属) 力芝。 Pennisetum alopecuroides (L.) Spreng.(アロペクルス〈スズメノテッポウ属〉に似た)
|
![]() | ツリガネニンジン(キキョウ科ツリガネニンジン属) 釣鐘人参。 Adenophora triphylla (3葉の)(Thunb.) A.DC. var. japonica (Regel) H.Hara
Adenophora triphylla (Thunb.) A.DC. var. triphyllaサイヨウシャジン |
![]() | ウリクサ(アゼナ科) 瓜草。 Torenia crustacea (L.) Cham. et Schltdl.(もろい)
|
写真は花との一期一会の記録で名前は必ずしも正しくありません。