和歌山の野草 5月~(1)

ノアザミ(キク科アザミ属)

野薊、初夏に咲くアザミはこのアザミだけ。

Cirsium japonicum Fisch. ex DC.

別窓で開きます。

シロヤブケマン(ケシ科キケマン属)

白藪華鬘。

Corydalis incisa (Thunb.) Pers. f. pallescens Makino(うす色の淡色の)

よく似た品種にユキヤブケマン Corydalis incisa (Thunb.) Pers. f. candida Hiyama
(純白の)

Corydalis incisa (Thunb.) Pers ムラサキケマン

別窓で開きます。

カワヂシャ

カワヂシャ(オオバコ科クワガタソウ属) 川萵苣。

Veronica undulata Wall.(波状の)

別窓で開きます。

オオカワジシャ

オオカワヂシャ(オオバコ科クワガタソウ属)特定外来生物(二次指定)

Veronica anagallis-aquatica L.(水中のルリハコベに似た)

同じ仲間にカワヂシャとの雑種のホナガカワヂシャも。

Veronica x myriantha Tos.Tanaka

別窓で開きます。

クサノウ

クサノオウ(ケシ科クサノオウ属)

瘡の王。広辞苑では「草の王」ともでてますが、「瘡」、丹毒を治す薬に使われた事から。

Chelidonium majus(より大きい) L. subsp. asiaticum H.Hara(アジアの)

Chelidonium majus L. subsp. majus
ヨウシュクサノオウ

別窓で開きます。

ヒナギキョウ

ヒナギキョウ(キキョウ科ヒナギキョウ属)

雛桔梗。

Wahlenbergia marginata (Thunb.) A.DC.(ふちどられた)

別窓で開きます。

オッタチカタバミ

オッタチカタバミ(カタバミ科カタバミ属)

北米からの帰化植物、カタバミは茎が地表を這うのにこれは茎が立ち上がる」ことから。

Oxalis dillenii Jacq.(人名)

別窓で開きます。

カタバミ

カタバミ(カタバミ科カタバミ属)

方波見、傍食。

Oxalis corniculata L.(小角のある)

別窓で開きます。

アカカタバミ

アカカタバミ(カタバミ科カタバミ属)

赤方波見。

Oxalis corniculata L. f. rubrifolia(赤い葉の) (Makino) H.Hara

ニガナ

ニガナ(キク科ニガナ属)

苦菜。

Ixeridium(Ixeris(ニガナ属)にやや似ている) dentatum (Thunb.) Tzvelev subsp. dentatum(きょ歯のある)

Ixeris(ニガナ) dentata (鋸歯のある)(Thunb.) Nakai synonym

別窓で開きます。

イワニガナ

イワニガナ(キク科ニガナ属)

岩苦菜、ジシバリ(地縛り)とも。

Ixeris stolonifera A.Gray(走出枝のある)

別窓で開きます。

セントウソウ

セントウソウ(セリ科セントウソウ属)

仙洞草。

Chamaele decumbens (Thunb.) Makino(傾状した、横臥した)

別窓で開きます。

カラスビシャク

カラスビシャク(サトイモ科ハンゲ属)

烏柄杓。仏炎苞の内側が紫色のはムラサキハンゲ。

Pinellia ternata (Thunb.) Breitenb.(三出の)

別窓で開きます。

コナスビ

コナスビ(サクラソウ科オカトラノオ属)

小茄子。

Lysimachia japonica Thunb.

別窓で開きます。

シラホシムグラ

シラホシムグラ(アカネ科ヤエムグラ属)

白星葎。

Galium aparine L.

別窓で開きます。

写真は花との一期一会の記録で名前は必ずしも正しくありません。