![]() |
サワギク(キク科サワギク属)沢菊。Senecio nikoensisキオン属からサワギク属に。 Nemosenecio nikoensis (Miq.) B.Nord.(日光産の)
|
![]() | ヤブタビラコ(キク科ヤブタブラコ属) 藪田平子。 Lapsanastrum humile (Thunb.) Pak et K.Bremer(低い)
|
![]() | ミヤマムグラ(アカネ科ヤエムグラ属) 深山葎。 Galium paradoxum(珍しい) Maxim. subsp. franchetianum (人名)Ehrend. et Schonb.-Tem.
Galium paradoxum Maxim.(広義) |
![]() | ヒメヨツバムグラ(アカネ科ヤエムグラ属) 姫四葉葎。 Galium gracilens (A.Gray) Makino(細ながい)
|
![]() | キクムグラ(アカネ科ヤエムグラ属) 菊葎。 Galium kikumugura Ohwi
|
![]() | ヤマムグラ(アカネ科ヤエムグラ属) 山葎。 Galium pogonanthum Franch. et Sav.(花にひげのある)
|
![]() | ヤマハタザオ(アブラナ科ヤマハタザオ属) 山旗竿。 Arabis nipponica (Franch. et Sav.) H.Boissieu
Arabis hirsuta (L.) Scop.はヨーロッパ産に限 |
![]() | モミジカラスウリ(ウリ科カラスウリ属) 紅葉烏瓜、雌雄異株のつる性多年草。 Trichosanthes multiloba Miq.(多裂した)
|
![]() | フタリシズカ(センリョウ科チャラン属) 二人静。 Chloranthus serratus (Thunb.) Roem. et Schult.(きょ歯のある)
|
![]() | ソクシンラン(ユリ科ソクシンラン属) 束心蘭。 Aletris spicata (Thunb.) Franch.(穂状花のある)
|
![]() | ユキノシタ(ユキノシタ科ユキノシタ属) 雪の下。山間部の民家近くの溝などによく生えてる。栽培されてたものだろう。民間薬や若葉を食用にする。 Saxifraga stolonifera Curtis(走出枝のある)
|
![]() | イチヤクソウ(イチヤクソウ科イチヤクソウ属) 一薬草。 Pyrola(小さい梨) japonica Klenze ex Alef.
|
写真は花との一期一会の記録で名前は必ずしも正しくありません。