![]() | ツルボ(キジカクシ科ツルボ属)蔓穂。 Barnardia japonica (Thunb.) Schult. et Schult.f.
|
![]() | オシロイバナ(オシロイバナ科オシロイバナ属)) 白粉花。 Mirabilis jalapa L.(メキシコのハラパ市の) |
![]() | アメリカタカサブロウ(キク科タカサブロウ属) Eclipta alba (L.) Hassk(白色の)
|
![]() | タカサブロウ(キク科タカサブロウ属) 高三朗。 Eclipta thermalis Bunge(暖かい、春の、温泉に生ずる)
|
![]() | ヒガンバナ(ヒガンバナ科ヒガンバナ属) 彼岸花(曼珠沙華(まんじゅしゃげ))。 Lycoris radiata (L'Her.) Herb.(放射状の)
|
![]() | ハゼラン(ハゼラン科ハゼラン属) 爆蘭、三時草。 Talinum paniculatum (Jacq.) Gaertn.(円錐花序の)
|
![]() | ガンクビソウ(キク科ヤブタバコ属) 雁首草。 Carpesium divaricatum Siebold et Zucc. var. divaricatum(横に広がった)
|
![]() | ガガイモ(キョウチクトウ科ガガイモ属) Metaplexis japonica (Thunb.) Makino
|
![]() | モミジガサ(キク科コウモリソウ属) 紅葉傘。 Japonicalia delphiniifolia (Siebold et Zucc.) C.Ren et Q.E.Yang(デルフィニウム属〈例:ヒエンソウ〉のような葉の)
|
![]() | カワミドリ(シソ科カワミドリ属) 川緑(漢字は広辞苑から)。 Agastache rugosa (Fisch. et C.A.Mey.) Kuntze(しわの多い)
|
![]() | ウド(ウコギ科タラノキ属) 独活。 Aralia cordata Thunb.(心臓形の)
|
![]() | ヒヨドリジョウゴ(ナス科ナス属) 鵯上戸。 Solanum lyratum Thunb.(頭大羽状の)
|
![]() | コニシキソウ(トウダイグサ科トウダイグサ属) 小錦草。 Euphorbia maculata L.(はん点のある)
|
![]() | オオニシキソウ(トウダイグサ科トウダイグサ属) 大錦草。 Euphorbia nutans Lag.(曲がった、ぶらさがった、うなだれた)
|
![]() | アリタソウ(ヒユ科アリタソウ属) 有田草、有毛のものはケアリタソウとするそうですが、区別しないでアリタソウとすることも。 Dysphania ambrosioides (L.) Mosyakin et Clemants(ブタクサに似た)
|
写真は花との一期一会の記録で名前は必ずしも正しくありません。